痛くない歯科医院です。桑名市はもちろん、近隣の弥富市・いなべ市・四日市市・愛西市からもお気軽にどうぞ。
不幸にも歯を失ってしまった方に、もう一度自分自身の歯で食事を楽しんでほしい……そのような願いのもと、当院ではインプラント治療に力を入れています。
複雑な症状をお抱えの患者さまであっても、当院なら治療できるケースが多々あります。まずはご相談ください。
天然の歯と変わらない美しい口元を、患者さまに取り戻してほしい……当院ではそのような考えから、インプラント治療に力を注いでいます。歯を失ってしまった方のための治療方法が、入れ歯やブリッジ以外にもあるということを、たくさんの方に知ってほしいと考えています。
当院の院長は、インプラントの分野で著名な佐藤先生(鶴見大学歯学部・インプラント科)の指導を受け、治療の知識と技術を習得しました。「インプラント認定医」「日本口腔インプラント学会専修医」など、専門の資格を多数持っている他、鶴見大学歯学部インプラントセンター臨床登録医、横浜口腔インプラント研究会会員としても活躍を重ねています。
治療経験は12年以上、また年間で100本を超えるインプラント治療を行っています。豊富な症例を経験してきたため、複雑なお口の状態や難しい症状に苦しむ患者さまにも、必ずや最良となる治療を行えるだろうと自負しています。安心してご相談・ご来院ください。
インプラントを埋め込むための骨自体がないという方に骨組織の再生を促す「GBR」や、上あごの骨が薄い方に行う外科手術「ソケットリフト」など、難易度が高いことで知られる治療も行っています。
インプラント治療は、あごの骨に人工の歯の根(=インプラント)を埋め込み、そこに人工の歯を取り付けるという治療方法です。あごにしっかりと固定するため、きちんとものを噛みしめられるようになります。
治療を受けた患者さまからは、「楽しく食事ができるようになった」「良く噛めて嬉しい」と言った喜びの声をたくさんいただいてまいりました。
ブリッジ治療や入れ歯治療の場合、周囲の歯が傷んだりグラグラしてしまったりというデメリットが出てきます。しかし、インプラント治療なら他の歯を傷つける心配がありません。
当院では、インプラント治療を希望されるお一人おひとりの患者さまに対し、まずはインプラント治療がそもそもその方に適しているかどうかをしっかりと分析します。その上で治療を進めてまいります。無理にすすめたり、強引に治療を促したりすることは決していたしませんので、どうぞ安心してご相談・ご来院ください。
インプラント治療は手術を伴う治療です。そのため当院では、患者さまに安心・安全に治療を受けていただくため、最新の設備と機器を整えております。成功率の高い治療を目指しながら、患者さまにかかる体の負担をなるべく軽くできるよう、安全性の高い治療のご提供に努めています。
当院のインプラント治療は、他の治療スペースとは異なる個室の手術室にて実施します。加えて、治療前の診断に欠かせない歯科用CTを用意している他、レーザーメスや電気メスなど、より正確で精密な治療を行うための機器を完備しています。さらに、高い信頼性を誇るインプラントシステム「ITIシステム」[アストラインプラント]を採用しております。患者さまには、安心して治療に臨んでいただけることでしょう。
最新の設備と機器によって、より成功率の高い安全な治療を……それが当院の、インプラント治療にかける思いです。さまざまな勉強会やセミナーに参加し、最先端の治療を学びながら、安心・安全、そして快適な治療をご提供してまいります。
CTレントゲン完備のため、神経や骨の状態をより詳しく確認することができます。
インプラント専用ドリル「インプランター」を用いて、安心安全に手術を行います。
桑名はらだ歯科クリニックの原田聡院長は今まで、三重県桑名市・四日市市・員弁郡東員町・いなべ市、木曽岬町、愛知県弥富市・愛西市・津島市・蟹江町・稲沢市、名古屋市、岐阜県海津市南濃町などの多くの患者様のインプラント治療に関わってきました。安心してご相談ください。
検査器具やレントゲン、CTで、歯やあごの骨の状態を調べます。
歯やあごの骨など、お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
インプラントをあごの骨に埋め込みます。
インプラントの上に人工の歯を装着します。
インプラントを長持ちさせるために、定期検診や歯のクリーニングを受けていただきます。
お気軽にお問合せください
正社員:実質「週休2.5日」制!
パート・アルバイト:好きな時間に好きなだけ入れます(週1日2〜3時間からOK)
働きやすい歯科医院です!
休日:正社員の場合、実質週休2.5日。ゆとりのある勤務体制です。